Showing posts with label friends. Show all posts
Showing posts with label friends. Show all posts

Monday, April 18, 2011

Good Friends

Takatzo & O-MI

Thursday, September 30, 2010

マンゴー大使

今回のRADIALLカタログにも登場いただいた
沖縄WOODCHUCKのナオヤさん

写真だけ見るとゴキゲンなおっさんなんだが

普段は 取引先であるだけではなく
小生が大変かわいがっていただいている先輩でもある


さて そんなナオヤさん

この度


初代マンゴー大使

に任命されました



若かりし頃は宮古島に一大サイコビリーシーンを形成し
当時全国に ”宮ビリー” の名を轟かせ
現在は 愛する故郷を盛り上げる為に
私財を投げうって ロックフェスを行っているナオヤさん

愛する地元の方々に認められた
というより
愛されているということなんでしょう

誠におめでとうございます

次回 上京の際は泡盛でお祝いしましょう



マンゴーも忘れずに

Sunday, September 19, 2010

RAD MAG #14


本日より配布開始となります
お近くの
RADIALL authorized dealers
にてお求め下さい

ご協力いただいた全国の皆さん
誠にありがとうございました

z/f @ convoy & funk co.

Friday, September 10, 2010

ART SHOW

img_562670_26680967_0.jpg
4D7S ART SHOW & PARTY
9/18 SAT @DROOM(SENDAI)
ARTIST
C.B.T
KOU/DZN/TEXTA/BRIAN/HIROTA
WADAPP/SEI/KOUSUKE
MARU/MAXRIDE/HIRO/GEN/J.P

仙台のカッ飛びSKATE CREW 4D7Sによるアートショー
RADIALLからはTEXTA が参加させていただきます
仙台近郊の方は是非!


ODD.jpg
ODD ART SHOW
9/18 SAT @M Event Space(DAIKANYAMA)
PHOTO:KIYONOBU HIROTA/WADAPP/HISASHI NAGASU
PAINTER:YUTO YAMADA/HIRIKI MURAOKA/MITURU ABE
KRAFT:KOUSUKE
LIVE:I-TRIBE/NEPAL/ちーにちバンド
DANCE:ROLLY CHIPS
MOVIE:4D7S/SADREIM FILM

同日には代官山にて面白そうなイベントがあるみたいです
来週末お会いしましょう...

Push Man

takashisroad.jpg

昨日はスケートボードで日本縦断中の大阪ローカルスケーターのタカシがConvoy OfficeにStop by
今後は10月10日までに大阪に到着後、四国経由で中国地方を通り九州地方を目指すとの事
長崎にも寄るそうなんで長崎ローカルにおいては手厚いもてなしを....


pushman.jpg
スタート地点では58mmのソフトウィールが53mmになってました...
(写真はストリート用)

気になるタカシの今後の動向は大阪のSOUNDBOARDING webにてチェック

http://soundboarding.net/
http://blog.livedoor.jp/soundboarding/

Danny WayやEric Kostonですら出来ないであろう前人未到のチャレンジに頭も下がるってモンです
もしどこかでタカシのプッシュ姿を見かけたらビールの一本でもおごってやって下さい

Take Care & Good Luck,Takashi!!


空から落ちて来たコーラのあきびんを
“世界のはて"に捨てる為に旅立ったのはブッシュマンだった
はたしてこのプッシュマンは
日本のはて"に向かう毎日の中に何を見るのか

Friday, July 2, 2010

宮下公園



よーくかんがえよう

Wednesday, June 23, 2010

Rollin' Hard


4D7S CM DVD ROOLL'IN HARD vol,1
6/27日 寒河江でも配布予定との事!
VOL,2&3も近日完成予定とか
はよ見たかですな



4D7S
D.KIKU
&
RADIALL

go check yo!

Wednesday, June 9, 2010

PARTY 2 PARTY vol.3



JAPAN PARTY PARTY presents
PARTY 2 PARTY vol.3

2010年 06月27日(日) ※雨天延期…予備日:07月04日(日)
山形県寒河江市 チェリークア・パーク
OPEN/10:00 CLOSE/21:00
大人(中学生以上)/1,000円 小学生/500円 小学生以下/無料

参加ライダー
・ZAROSH [DEATH SKATEBOARD] ・
丸山 晋太郎 [CONSOLIDATED]
・佐藤 敏博 [ZEROSEN]
・橋本 瞬 [Mo’ Better Pants]
・ICHIRO [ANALOG] ・日野 誠 [I-Path] ・阿部 圭亮 [ZEROSEN] ・菊地 祥太 [VOLCOM]
・近藤 孝蔵[ANALOG] ・菅野 洸介 [LOWBLOW] ・松木 愛瑠 [DC] ・森 陽貴[4D7S]
・その他各メーカープロライダー多数予定

SKATEBOARD大会
・STAIR&HAND RAIL
・ONE MAKE JUMP
・BIG BOWL
・STREET COURSE
・HIGH SPEED RACE

SOUND LIVE
・EL SKUNK DI YAWDIE
・KINSMEN
・I-TRIBE
・NEPAL
・ギリギリ BOYS
・GREEN SHIT

DJ
・村上 淳
・CUT-KEY
・TOYO
・TAKAYOSHI+1

DANCE SHOW
・SACHIKO&MICHI

日本パーティー党主催、東北の名物スケートイベントがいよいよ開催決定!!

Radiallサポートライダー 橋本 瞬も参加です

Monday, June 7, 2010

かどまん


知る人ぞ知る??蕨の名店
O-MI@NO ALLに連れられいって参りました。
小生が長崎出身とわかると

マスター曰く

こなくていいよぉ〜〜〜ッッッ!!

だそうで...

元ニイあたりとまたいきまーす

Tuesday, June 1, 2010

アイ・ラブ・長崎


長崎に帰ってryujiに会うとほっとする
いつもあんがと


OG
元気でやってます



久しぶりのパークにて
NHKがインタビューにきてました
ローカルのみんなに会えて嬉しかったな


長崎
長崎
やっぱり
アイ
ラブ
長崎

FLAT TRACK

先日 実家にて懐かしいブツを発掘


天草の名店FLAT TRACK オリジナル一号であった
モトクロスグローブの復刻
12年程前になるのかな??
まっちゃん また出しましょうよ

Saturday, May 22, 2010

skateboard shop BRIDGE

Allyou guys must check

http://blog.bridge-skate.com/?cid=1

Thanx

去る5/10にプロスケートボーダー丸山 晋太郎氏が地元仙台に念願のショップをオープンしました。

仙台に行かれる方は是非!
おめでとう!マル!!

Saturday, December 19, 2009

牡蛎 &


明日は小江パークにて 冬の風物詩 
牡蛎焼き
で ございます
昼頃から始めるかんじです
天気が心配やけど
強行みたいです
食べたいもん
飲みたいもん
スケートボード
MY箸 と 現金少々
ご持参ください
なんと
総量25KGの殻付牡蛎がお待ちしてます
老若男女
楽しくスケートしましょう
冷え込みそうなんで
防寒はばっちりヨロシク
OYSTER OR DIE!!

Saturday, November 21, 2009

36.5

先日は福岡ローカルのオッサンスケーター 
ラヂカズ(from 地獄)のヤローが来襲ってんで
タメ年のゴウ リュウタと小江スケートパークにて迎撃
平均年齢36.5歳
全員 あちこち痛くなるまで滑ってましたな 
平日はやっぱ貸し切りってのがいい
いや よくはねぇな

こんなバカでかいパークが 地元にあるってのは
本当に幸せなことだ
鬼コーチ ゴウのもと
なにやら練習させられているリュウタ
@夜勤明け

変なことして怪我しないように....

4人とも全員 PUNX てのがまた....いと8854

ラヂカズ@ミュートグラブ
ほんとはもっとエグイことしよったんやけど....
カメラ持っていきゃよかったよ

パーク周辺は野良がいっぱい
まどろんでるところを いただいちゃいます

昼飯....
のつもりが遅くなり夕飯に
小生が30年通うお好み焼き屋 みやち
こんなんです
ワンコインでボリュームたっぷり!
うまいよ
support your local stores

Wednesday, November 18, 2009

熊本にて とか

久々に熊本へ行った
数年前まで住んでいた いろんなことを教えてくれた街

通町筋から熊本城を望む

ぱんちあるなぁ〜
何回見ても
市街地のど真ん中にある現代美術館に展示中

Radiallのディーラー Connected Cellsにお邪魔する途中
100pにU-HAULのトラックが?!?!
なんで!?!?
これにはテンションあがったな〜

熊本と言えばこれ
なにはともあれ
駕町通りにあるはま屋のカレー南蛮そばを食わずしては帰れん
昔は週5くらいでハマってたな
体の15%くらいはここのカレーそばでできてるテイで
ちなみに下は Radiallのユーシがチョイスしたけんちんうどん
こっちもマチガイニャーッス!!

タメ年の熊本レジェンドスケーター木佐貫八段のアテンドで
去年できた八代は日奈久のパークへ
プリンとおっぱいがキモ
ずーっとおっぱいを嘗めるようにアタックしてました、はい
ランプも滑りやすいですよ
Connected Cellsの5040とタグッちゃんも同行
上京前にいけてよかったよ
八段 Thanxxx!!


Aceではいろいろ載せたいのがあるけど
あえてこれで
とどめだ

Tokarevのある河原町にて
ランブレッタをパチリ
この界隈は熊本の新名所になりつつあるね
なんか落ち着くんだよな


のっぺ汁?
のっぺ?
結構長く住んでたのに初めて知った 笑

これまたタメ年のHigo-Vicious
ANIPUNKなるバンドで地元凱旋
白のプレベが似合うな〜
ずーっとダウンピッキングっだったしな
マジなヒゴちゃんは久々に見たぞ


これまたタメ年つながりで
フロントマンのヨシヤくん率いるRadiots
長崎にて
Punxta for Life


いくでしょ?

Monday, August 24, 2009

試練の谷 〜Pressure Drop〜


U1 & リョウタロウ 親子
ライオンは 自分の子供を
千尋のに 叩き落して
這い上がってきた子だけを育てる


U1
おまえは 父ライオン

そして

リョウタロウ
おまえは ライオンの子

 ホントにけり落とされてたからな〜



ネクスト

20年ぶりに 高円寺から 長崎に 帰郷した
タメ年の ゴウ


常に オレの 1.8歩位 先を歩いてる男

12FT.(3.65M) DROP

みんな
カッコええんよね
いちいち

Saturday, August 22, 2009

dRink Today,Skate Tommorow

TONIGHT
Guest:CONVOY SOUND (from TOKYO)
KING RAT TATTOO w/ MR.T (from KITAKYUSHU)
@ORB(NAGASAKI)

Tommorow
@JUNK TRAP (TOSU)

All you guyz have a fun!
Cheers!!

Friday, August 7, 2009

A Message to 凛之介


親愛なる凛之介へ
関東から帰ってきたらクワガタとりいこーで

今年の夏もみじけぇバイ


おまけ
今回の長い旅
いくつもの別れと出会いがあった
その中で最も印象的だったのが
仙台 4D7S ゲンくん (Miracle Band/日本パーティー党)
見知らぬ人でも会いたいと願い続ければ誰にでも会えるもんだと再認識
これまでの人生 オレはそうやって 色んな人に 会ってきた
思った通りのイカした男やったな〜
仙台 ハンパねぇ
コッピン、マサル、来年は牛タン喰い行くぞ

こんなんも
蕨クルー オウミクンvs渋川清彦vsACEvs6pak
Radiall展示会場にて
アツいセッションでしたな〜

次回は小澤さん 岡クン参加ヨロシク


北の国から宝石が到着

流氷の地のアツい男
どうもありがとう
冷蔵庫に入らんけん今夜にでも腹ん中入れるバイ
長崎はやっと梅雨も開け
体温と気温が同じという事態になっとるけど
北海道の夏はもう終わりらしい
狭い日本でもこんなに違うもんなんやな


海外もヨカけどさ
日本中にまだ行った事ない街がある訳で
そこいら中にオモロいヤツらがいる訳で
まーまー ゆうたらそんな訳で
また旅に出たいなと
スケートボード片手に マタタビ人生おくりてえなと
憧れの 寅さん みたいに



オマケのオマケ
    彡
|( 'A`)  ヨッコラセックス
|( v)v
 ̄l77

Tuesday, July 14, 2009

11:3=B

大阪は住之江出身の大御所レゲエアーティスト
結婚披露PARTYにお邪魔してきました〜


ことあるごとにオレを元気づけてくれる
いとこの兄ちゃんみたいな人

その優しい人柄ゆえでしょう
会場いっぱいの人たちがお祝いに駆けつけてました

hurley軍団
左がVENIX
九州にも滑りにきてや〜


なにゆえこのタイミングで結婚を決意したのか?
と たずねたところ

41才の春だから

とのナイスな返しをくれました

そっかー とうとう
バカボンのパパに追いついてしまった訳ですなぁ

あらためて ご結婚 おめでとう!!
末永く お幸せに

これでいいのだ

all photos by VENIX@Dorcus Top Breeding System
写真は全部 大阪TOPスケーターのVENIXくんから拝借